すみへいカルチャーセンター

お問い合わせ:026-213-8005(月曜〜土曜9:00〜19:30)

手芸・工芸

ソープカービング(石鹸の彫刻)②

講座概要

講座番号 5562
受講 受付中
講座曜日 火曜日
※第2・4
時間 13:30〜15:30
講師 JAA認定加盟校
アロマセラピーピュア主宰
アロマコーディネーター

飯田 泰子
教室 アクセス
定員 15人
講座回数 全11回
金額 12,100円

講師よりメッセージ

ソープカービングとは、香りや保存性の良い「石鹸」に、花などを彫刻したタイの伝統工芸です。基本のレリーフ彫りから、季節に合わせたかわいいキャラクターまで、ナイフ1本で生み出す香りのインテリア。初めての方でも、自分のペースに合わせて作品作りを楽しめます。よい香りに包まれながら、夢中になれるひとときを楽しんでみませんか?
※別途教材費がかかります。

*夜の講座もあります。「ソープカービング(石鹸の彫刻) ①」
第1・3(水)18:30~20:30 受講料12100円(11回)

2023年3月5日(日)申込受付開始。

 
ページのトップへ